【試し読み可!】リスクのない新物販法「物販×クラウドファンディング」とは?
はじめまして、成田光です。
突然ですが、こんな悩みはありませんか?

正直、リスクのある転売やせどりを続けていくのは不安ですよね。
特に最近は転売市場に参入する人も多く価格競争が加速化していることに加え、転売やせどりの規制も厳しくなりつつあります。
そのため、なかなか利益が上がらないという方も少なくありません。
転売ビジネスはあくまでも隙間産業。
今や多くの人が参入してきていますが、挑戦する人が全員利益を出せるほど大きな市場ではありません。
僕自身、最初は転売ビジネスに手をつけていましたが、
- 転売取り締まりの規制が強まって、利益を確保する以外の作業が増えた
- 価格競争が激しく利益率が下がってきた
このような問題点から、転売から身を引くことを決意しました。
その結果、僕がたどり着いた方法が「独占契約を結び独占販売を行う」ことでした。
ですがこの独占販売契約、全然取れないんですよね…。
独占販売契約をメーカーにお願いすると、

など、独占販売権を渡すなら、とノルマ化されることがほとんどでした。
何社も交渉をして、独占契約を獲得できたのは1件のみ…。これでは生活が立ち行かない、と悩んでいた過去があります。
しかしそんなある日、この契約を獲得するのに相性バツグンの販売方法を見つけたのです。
リスクを負わない物販ビジネス「クラファン×物販」
それがずばり、物販に「クラウドファンディング」を用いる手法。

インターネットを介して、自分の活動や夢・モノを発信し、賛同してくれた不特定多数の人々から少額ずつ資金を調達する仕組みのこと。資金ゼロでも物販を始められるメリットがある。
クラウドファンディングには、転売とは違ったメリットがあります。

転売は「モノを仕入れて販売する」、これを永遠に続ける必要があり、自転車操業と言われています。
仕入れと販売、どちらかが上手くいかないだけで利益が発生しなくなるため、出資してもらった場合やクレカを資金源としている場合は返済ができなくなることもあり、かなり不安定な事業でもあります。
その点クラウドファンディングは、無在庫でできる分、在庫のリスクを抱える心配もありません。
さらに目標資金に届かなければただちに撤退できますし、独占販売契約ができれば価格競争による減収の心配もありません。
また、大手実店舗への卸売りにより、一度で売上5000万円、利益1000万円という大取引も可能です!
メーカーとつながっての独占販売のため、一度契約が成立・販売に成功すれば、次の製品の契約も結びやすく、セミオートで新商品が出来上がるメリットもあります。
「クラファン×物販」という新しいビジネスモデルにより、メーカーとの強い結び付ができれば、安定的なビジネスが構築できるのです。
クラウドファンディングってどうやるの?
「でもクラファンってどうやってやるの?」「やっぱり海外からの仕入れって難しいんじゃ?」「英語できないし契約とか自分には無理かも…」
そんな方々もご安心ください。
僕が様々な経験を生かして確立してきた、とっておきのノウハウを1冊の本にまとめました。
それがこちら、
ーけた違いに儲かる先端技法が1冊でわかるー

この本には、僕が培ってきた「物販×クラウドファンディング」の経験とノウハウの全てが詰まっています。
もちろん初心者でも即実践できるレベルまで落とし込んでおり、いわばマニュアル本の形になっています。
ちなみに、Amazonではベストセラー1位、売れ筋ランキング1位、新着ランキング1位など、有難いことに数々の評価を頂きました!

たくさんの方のお役に立てている、ということは嬉しいことですね。
Amazonの他にも全国の書店でご購入できるので、お近くに書店がある方はぜひ一度お手に取って頂ければと思います。








ちなみに、期間限定で無料試し読みもできます。気になる方はまずは以下から、試し読みしてみてください!
物販×クラウドファンディング 実践大全【著者】成田 光
改めまして、この本の著者の成田 光です。

最初に言っておくと、僕には
「どん底から這い上がって人生一発逆転!」
みたいなストーリーはありません。(笑)
- 秋田県でごく普通の暮らしを送り、上京して大手物流会社に就職
- 結婚して子供も生まれて、それなりに満足な生活を送る
- 結婚後、小遣い欲しさに副業を頑張った
これが僕のストーリーです。
何の盛り上がりもない平凡な人生ですよね(笑)でも、たいていの人がこんな感じじゃないですか?
成り上がり系の話は夢があるしかっこいいですが、正直現実味がないし行動にうつすほど困っているわけでもない、そう思っていました。
そんな僕の盛り上がらないストーリーが変わったきっかけは「毎月の小遣い、もう5万円欲しい!」という軽い気持ちからです。
- 秋田で親の面倒を見たい
- 子供と遊ぶ時間が増やしたい
- 趣味に使えるお金や時間も欲しい
心に思い描いていた希望を叶えるために、物販をはじめたこと。それが僕の人生を変えたのです。
先ほども軽く触れたとおり、独立するまでは転売を実践していて、限界を感じてからは「メーカーと直接契約による独占仕入れと独占販売」に舵を切りました。

そしてそれにクラファンを利用することで、独占販売権を高確率で得られるようになり、さらにはリスクを負わない無在庫販売を実現したのです。
独占販売権を獲得することで、Amazonや楽天市場などの主要ショッピングモールにて、ライバル不在で販売が出来るようになったり、
ヒット商品になれば、ビックカメラ・ヨドバシカメラ・ドン・キホーテ・東急ハンズなどなど、誰でも知っている大手実店舗への卸売りもできるようになったり…。
数々のメリットがあります。
とくにクラファン後の一般販売では、BtoBの取引が契約できれば一度で売上5000万円、利益1000万円といった卸売りもできてしまいます。
僕の場合は、転売をしていた頃よりも10倍以上の利益を生み出せるに至りました。
本当に、夢のような数字ですよね(笑)
クラウドファンディング×物販 実践大全の内容
そして、僕がココに至るまでになったノウハウは、すべて今回紹介した書籍の中で説明しています。

などなど…。
上記はあくまで一部ですが、物販×クラファンの全体像から実践法まですべて解説しています。
もちろん、これを読めば百発百中!一発で大金持ち!なんてことは言いません。時には外れることもあるでしょう。
しかし、「在庫を持つリスクを負わない」「仕入れコストゼロで始められる」「独占販売権獲得に置ける膨大な利益」という点に置いて、転売よりもはるかにメリットが大きいと言えるでしょう。
僕自身はもちろん、僕が講師を勤めるお客様方の中にもこれらのノウハウをもとに成功し、生計を立てたり、起業してさらなるステップアップをした人も大勢います。
.gif)
また、今回は「”本気で”現状を変えたい」と考えている人のために、書籍の購入特典として次の8つの特典を用意しています。

「購入者限定かよ」と思うかもしれませんが、この特典は僕がこのビジネスを行う上で成功するために必要だったことのすべてが詰められているのです。
いわば僕の人生の成功法が詰まっていると言っても過言ではありません。
だからこそ、そう簡単に教えるものでもないと思っていますし「本気で取り組みたい」と思っている方にしか渡したくないというのが本音です(笑)
はっきり言ってしまえば、中途半端な考えなのであれば手に取って頂く必要はありません。
あなたは今、本気で人生を変えたいと思っていますか?今一度、自分に問いかけてみてください。
僕の培ったノウハウがぎゅっと詰まった「物販×クラウドファンディング 実践大全」。
ささやかながら、この本によって、あなた自身の手で人生を変えるお手伝いを出来れば幸いです。
「本気で人生を変えたい」そう思っている方は、ぜひ一度手に取ってみてくださいね。