CAMPFIREキャンプファイヤークラファンサイト7種類の違い

キャンプファイヤーグループの各クラファンサイト特徴まとめ
成田光
キャンプファイヤーには7つのクラファンサイトがあります。
特徴を理解して、売り上げを伸ばしましょう!

キャンプファイヤーとは?

キャンプファイヤー(株式会社CAMPFIRE)は日本の連続起業家で、29歳の時に当時最年少でジャスダック市場へ上場した「家入一真」氏が創業した企業です。

以下の2つを主な事業内容とします。

  1. 購入型クラウドファンディング事業
  2.  融資型クラウドファンディング事業

キャンプファイヤーグループは会社名を冠した「キャンプファイヤー」を含む国内で7つのクラウドファンディングサイトを運営しています。

2020年現在、Makuakeに次ぐ国内2番手のクラウドファンディングサイトです。

ビジョンと信条

キャンプファイヤーの信条は以下です。

  • 資金集めを民主化し、世界中の誰しもが声をあげられる世の中をつくる
  • 優しい革命をおこす

村上龍の小説「希望の国のエクソダス」の主人公の「この国にはなんでもある。だけど希望だけが無い。」という言葉。

キャンプファイヤーは、この言葉こそ日本の現状を表していると考えています。

高度経済成長を遂げ日本は豊かになりました。しかし一方で行き詰まりを感じることも増えています。

その行き詰まりを、既存の仕組みを破壊するのではなく「アップデート」することで解決しようとしているのがキャンプファイヤーです。

キャンプファイヤーサービスの歴史

キャンプファイヤーは株式会社キャンプファイヤーが2011年1月に創業された5ヶ月後、2011年6月にスタートしました。

2011年3月に国内ではじめてクラウドファンディングサイトを立ち上げた「Readyfor」に続く形です。

この当時は国内でクラウドファンディングサイトが普及していなかったこともあり、キャンプファイヤーは国内最大規模のクラウドファンディングサイトにまで成長します。

キャンプファイヤーは2020年7月までに4万件以上のプロジェクトを掲載し、支援者数は310万人以上に、流通額は280億円に達しました。

  • 世界最小のモバイルカラープリンター:支援額:約3億300万円
  •  高性能電動折り畳み自転車:支援額:約1億8,300万円
  • 入場無料の個展開催:支援額:約4,600万円

など様々なプロジェクトがキャンプファイヤーサービスによって成功を収めています。

成田光
支援数がグーンと跳ねたビックプロジェクトが多数あります!

キャンプファイヤーグループの国内クラウドファンディングサイト

キャンプファイヤーグループの国内クラウドファンディングサイト7つを紹介していきます。

成田光
それぞれの特徴をザックリ理解しましょう!

①CAMPFIRE キャンプファイヤー

キャンプファイヤー
キャンプファイヤー

株式会社キャンプファイヤーの名前を冠したクラウドファンディングサイトです。

矢野経済研究所の調査結果では、2017年度の主要32企業ブランドの購入型クラウドファンディングの中で成立件数1位を獲得しています。

キャンプファイヤーの特徴

キャンプファイヤーはオールジャンルのクラウドファンディングを扱っています。

キャンプファイヤーグループでは後述するように、ジャンル特化型のクラウドファンディングサイト(飲食店・ファッション・ガジェットなど)も運営しています。

それらのジャンルをすべて網羅しているのがキャンプファイヤーです。

目標金額に達しない場合でもプロジェクトの実施が必須の「All-In」と、目標金額に達しない場合はプロジェクトの実施が必須でない「All-or-Nothing」のどちらかを選択できます。

プロジェクトの期間は1〜80日で設定可能で、平均は30〜45日です。

ちなみに支払いスケジュールは月末締め翌月末払いとなります。

成田光
たとえば1月1日にプロジェクトを40日に設定して開始した場合、2月10日にプロジェクトが終了し、2月末に締め日となり、3月末に振込のイメージです。

キャンプファイヤーのメリット

キャンプファイヤのメリットは3つあります。

プロジェクトの作成が容易

キャンプファイヤーは出資者にはとってはもちろん、プロジェクトオーナーにとても見やすく、プロジェクトの作成が容易です。

また「海外のクラウドファンディングサイトの事例では、動画があるプロジェクトとないプロジェクトでは支援額に3倍もの違いがあります。」といったプロジェクトの成功に役立つ情報を提供してくれます。

 囲い込みができている

クラウドファンディングを利用してもお金が集まらないケースは多いです。

しかしキャンプファイヤーは国内最大級のクラウドファンディングサイトで、多くの出資者がアクセスしています。

プロジェクトを外部サービス(SNSやブログなど)で拡散できない人でも比較的支援が集まりやすいです。

 サポートが充実している

キャンプファイヤーはサポートが充実しています。

クラウドファンディングをはじめて利用する際にはわからないことも多いですよね。そんな時にもサポートに連絡すれば、丁寧に対応してもらえます。

②BOOSTER ブースター

ブースター
ブースター

百貨店「PARCO」で有名な株式会社PARCOも、キャンプファイヤーやReadyforと同時期の2011年にクラウドファンディングサービスの提供を開始しました。

そのパルコと株式会社キャンプファイヤーが業務提携・出資契約を行い2018年に共同運営を開始したのがブースター(BOOSTER)です。

キャンプファイヤーとの業務提携により急成長し、1プロジェクトあたりの流通金額や目標金額達成率が国内随一となりました。

ブースターの特徴

若い世代を中心に世の中に新しい価値観を提供してきたパルコが共同運営していることもあり、若い世代から共感を得られるプロジェクトや共創を通じて社会がより良くなるプロジェクトに強みを持ちます。

またショールーム「BOOSTER STUDIO by CAMPFIRE」を保有しており、製品を展示し、ブースターから販売することも可能です。

ブースターのメリット

ブースターには大手企業2社の共同運営だからこそ可能な充実したサポートなど、様々なメリットがあります。

しかし数あるメリットの中でも、注目すべきなのが2つのメリットです。

プロジェクト作成の代行を依頼可能

「クラウドファンディングに興味があるけど、プロジェクト作成の時間がない、面倒そう」という人でも、ブースターならプロジェクトページの作成代行を依頼し、手間を最大限省いてプロジェクトを作成可能です。

ただし代行を依頼する場合は通常17%の手数料が20%になります。

成田光
ページ作成に自信がない方にとっても便利なサービスですよね!
ブースター独自のサポートプランあり

商品はあるものの時間も手間もかけられない方は、ブースターに商品を依頼することでブースターへの掲載を開始できるプランも利用可能です。

ブースタースタッフが最適な方法でクラウドファンディングを実施します。手数料は内容によって異なります。

③ machi-ya マチヤ

マチヤ
マチヤ

GIZMODEやLifehackerなどで有名なメディアジーンとキャンプファイヤーが共同で運営しているガジェットに特化したクラウドファンディングサイトが、マチヤ(machi-ya)です。

成田光
80%のプロジェクト達成率を誇ります。

マチヤの特徴

マチヤの特徴はガジェット関連のクラウドファンディングに特化しており、サイトへのアクセスユーザーもガジェットに興味がある方が多いことが予想されます。

魅力的なガジェットのプロジェクトを作成できれば、効率よく支援金を集められるでしょう。

マチヤの手数料は、達成金額税抜20%の手数料+税抜5%の決済手数料がかかります。

成田光
Makuakeの20%も高いですが、machi-yaはもっと高い!

マチヤのメリット

MakuakeやGREEN FUNDINGで起案したプロジェクトをmachi-yaでおかわり(再度起案)することが出来ます。(逆はNG。)

また、魅力的なプロジェクトは、メディアジーンが運営する複数の有名メディアで紹介してもらえる可能性があります。
ライフハッカー、ギズモードのレビュー記事の集客効果は抜群です。

また、machi-yaのランディングページ内にFacebookのピクセルIDをセットすることができます。
ピクセルIDを設定することで、年齢・性別・趣味などランディングページに訪れている方の細かい属性データを蓄積できます。

蓄積されたデータをもとにプロジェクト期間中のFacebook広告の精度を上げることができますし、独自ドメインによる自社ECサイトで販売する際にも類似オーディエンスデータとして活用できます。
長期スパンでビジネス設計される方は必ずピクセルIDを設定されることをおすすめします。

④FAAVO

favvo
favvo

キャンプファイヤーの地域・地方特化型のクラウドファンディングサイトがFAAVOです。

全国各地の自治体・金融機関・地元企業とパートナーシップを結び、地域に根付いたクラウドファンディングの挑戦をサポートします。

寄付型クラウドファンディングと、購入型クラウドファンディングの両方があります。

FAAVOの特徴

『地域の「らしさ」を誰もが楽しめる社会をつくる』をコンセプトに地域を盛り上げるプロジェクトに特化しているのがFAAVOの特徴です。

  • 子ども達に豊かな自然を残す!林業再生への挑戦、国産杉の工芸品を世界へ!
  • 現代サラリーマンの甲冑!真田幸村スーツで大阪の縫製業界を盛り上げたい!

など地域に根付いた様々なプロジェクトが成功をおさめてきました。

FAAVOのメリット

FAAVOでは地元で声をあげたいプロジェクトオーナーのサポートをして、地元の魅力の発信を手伝うエリアオーナーを募っています。

プロジェクトオーナーはエリアオーナーからの起案サポートや資金調達中の改善アドバイスを受けることが可能です。

⑤Good Morning

goodmornig
goodmornig

Good Morningは社会問題と向き合う人のためのクラウドファンディングサイトで、2019年4月にキャンプファイヤーから分社化しました。

「【令和2年7月 豪雨災害】緊急災害支援金」など社会的意義の大きいプロジェクトを多数扱っています。

Good Morningの特徴

Good Morningの特徴は資金調達に限らず、同じ問題意識を共有している人々のコミュニティ形成や、その可視化などを目的としたマーケティング手法として実施されるプロジェクトが多いことです。

寄付型クラウドファンディングと、購入型クラウドファンディングの両方があります。

以下のような特徴的なプロジェクトがあります。

  • 誰もがオープンにアクセスできる、マイノリティがつながる「学びの場」をつくる
  • 「#保育園落ちた」のその先へ、男性の育休義務化と待機児童ゼロの実現を
  • 路上生活者に限らない「ホームレス」支援の新たな枠組み

Good Morningのメリット

Good Moringには2つのメリットがあります。

手数料がキャンプファイヤーよりも安い

Good Morningは9%の手数料は、「寄付型」の手数料は9%+決済手数料5%(=14%)、「購入型」の手数料は12%+別途決済手数料5%(=17%)で、キャンプファイヤーよりも手数料を抑えられます。

ソーシャルグッド専任のプランナーのサポートを受けられる

Good Morningではソーシャルグッド専任のプランナーがプロジェクトのページ作成から実行までサポートをしてくれます。

サポートを受けても手数料は変わりません。

⑥CLOSS クロス

cross
cross

キャンプファイヤーが運営するファッションに特化したクラウドファンディングサイトがCLOSSです。

過去にはANREALAGE(アンリアレイジ)や、FACTOTUM(ファクトタム)などの国内有名ドメスティックブランドのプロジェクトを掲載した実績を持ちます。

CLOSSの特徴

CLOSSの特徴は新しいファッション商品のテストマーケティングとして利用することや、リターンを予約販売と捉えて利用することが可能なことです。

CLOSSのメリット

CLOSSのメリットは2つあります。

サポートが充実

サポートが充実しており、プロジェクトページの執筆やリターンの設定、PRも任せられます。

ファッション製品の制作に集中したい方にピッタリです。

プロを紹介してくれる

プロジェクトの成功後も生産背景や営業、マーケティングの専門分野のプロを紹介してもらうことが可能です。

⑦3rdTable

3rdtable
3rdtable

3rdTableは飲食店専門のクラウドファンディングサイトです。

Retty株式会社運営の飲食店専門クラウドファンディング「3rdTable」をキャンプファイヤーが資産譲受する形でスタートしました。

3rdTableの特徴

3rdTableでは従来のクラウドファンディングの掲載基準に追加された独自の基準があり、以下のような要素が重視されています。

  • 飲食業界を切り拓く新たな挑戦である
  •  お店やオーナーの熱い想いが込められている

3rdTableのメリット

3rdTableのメリットはサポートが充実していることです。

プロジェクトに関するインターネット広告への出稿や、SNSの代理広告運用を任せられます。またプレスリリースの配信も可能です。

【まとめ】其々の特徴を理解してプロジェクトを起案しよう!

CAMPFIREグループの主要クラファンサイト7つを紹介しましたが、いかがでしたか?

クラウドファンディングと一言で言っても、面白そうな商品を支援するのか、想いを支援するのか様々ありますよね。

Makuakeに次ぐ売り上げを誇るCAMPFIREも使って、売り上げを伸ばしていきましょう!

成田光

ユーザー数は、Makuake>CAMPFIRE>>>GREENFUNDINGというイメージです。

CAMPFIREは国内2番手のクラファンサイトなので、ポイントを押さえておきましょうね。

契約成功率があがるメーカー交渉術と取引メール文面をライン登録でプレゼント中!

成田の実践するオンラインマイクロ商社プロジェクト(通称OMP)では、100名を超える仲間たちが、グループチャットでお互いの進歩報告やノウハウを共有しながら一緒にクラファンプロジェクトを実践しています。

月に1度開催しているセミナーでも、活発に意見が飛び交う交流の場となっています。

一人で黙々と作業するAmazon単純転売やebay転売などと違い、仲間内で助け合い、刺激し合いながらクラファンプロジェクトを起案するのは最高に楽しいですよ!

成田のクライアントさんでは、クラウドファンディングを始める前はAmazon転売をしていた方がいらっしゃいますが、垢バンリスクや、過度な価格競争による利益率の低さに疲れた、と言ってご相談に来られる方が多いです。

クラウドファンディングビジネスの最大の弱点と言えるのが、初めのメーカー交渉。

メーカーとの独占契約を結べないと、ビジネスのスタートにも立てません。

もちろん独学で勉強して一人でクラファンビジネスをこなされている方もいらっしゃいますが、最初はビジネス全体像のノウハウと、メーカーとの契約成功率があがる交渉術がとても大事になってきます。

 

英文メーカー交渉テンプレートをライン登録でプレゼントしていますので、クラファンに興味のある方は是非お受け取りください。

成田光
ライン登録すると頻繁にLINEで連絡が来て鬱陶しくて躊躇してしまう、という声を聞きますが、成田の場合は、しつこく一方的にご連絡することは一切ありませんのでご安心くださいね。

 

以下、特典になります。

【無料】6大特典プレゼント
【無料】6大特典プレゼント

 

グループチャットではいくつものプロジェクトを経験した先輩方の意見もバンバン聞けるので、濃いリアルな情報を聞けます。

Amazonで垢バンリスクにおびえながらひとり黙々と孤独に作業しており、精神的につらいとOMPに入ってこられる方も少なくありません。

仲間たちと進捗状況を報告しあいながら、またお互いのプロジェクトにいいね!しあいながら一緒に盛り上げていくOMPの絆に最初驚かれる方もいらっしゃいます。

「同じ時期に入ってきたあの人がもうプロジェクト始めている!自分も契約とって早く起案したい!」と仲間の実績が奮闘するための起爆剤になるので頑張れる方もいらっしゃいます。

成田光

仲間と一緒に頑張れる環境は貴重ですよね!僕たちと一緒にクラファンやりませんか?

 

無料LINEチャットの他にもメールやZOOMでの無料相談も承っております。

海外メーカーからのメール・チャット返答率アップテクニックなどもお伝えできればと思います。
お気軽にご相談ください。

【無料】物販の学校
~成田式在宅総代理ゼミ~

オンラインでクラファンのノウハウを伝授

参加者全員に6大無料プレゼント

クラウド
ファンディング
独占販売権契約書
お宝メーカーは
これだ!
クラウドファンディング向け
ここだけ情報!
外注化の正解セミナー
信頼できる外注さん
募集分テンプレート
物販クラファン
適正診断
クラファン特別
無料相談
成田光
ライン登録すると頻繁にLINEで連絡が来て鬱陶しくて躊躇してしまう、という声を聞きますが、成田の場合は、しつこく一方的にご連絡することは一切ありませんのでご安心くださいね。
6大特典無料プレゼント!